top of page

ごあいさつ

 

子どもたちの無限の可能性を信じて
   自ら伸びようとする力を育てたい

子どもたち自ら伸びようとする力を伸ばします。

それは子どもの無限の可能性を見つけて伸ばしたいからです。いろいろとやってみるから好きなことが見つけられると思います。

好きなことはほおっておいてもぐんぐん伸びていきます。それは好き⇒何度も繰り返す⇒上手になる⇒誉められ認められる⇒もっと好きになる、こちらは自然の流れに任せておいても大丈夫でしょう。

ここで考えたい事は、うまくいかないこと、好きじゃないことはどうでしょう。失敗した事も、一度しかやっていないのに諦めちゃうのはもったいない!
繰り返すことに意味があると考えてます。子どもたちの大切な育ちの芽を摘みたくない。
やってみたらわかったこと、「うまくいかない」⇒「やめた」で終わらせず、「もう少し頑張ってみる?」と後ろからそっと見守ります。
幼少期は自分の力で「できた」という感覚が何より大切で、次への意欲につながります。

初めてだからそこまずはやってみよう。

桜美林幼稚園はやってみようがあふれる幼稚園です。

さまざまな活動の中で子どもたち一人ひとりが自分の大好きを一つでも多く見つけられるように願っています。

アセット 48line-min (1).png

川村 典子

認定こども園 桜美林学園 園長

園概要

OBRN-1018.jpeg

幼稚園名

桜美林幼稚園

設置者(法人名)

認定こども園 桜美林学園

理事長

立石 精

園長

川村 典子

所在地

埼玉県 さいたま市緑区 芝原3-24-5

連絡先

TEL: 048-873-4845

施設認可

S55. 3. 27

施設紹介

アクセスガイド

JR武蔵野線 東浦和駅 よりバス

国際興業バス3番のりば(馬場折返場行き・さいたま東営業所行き)

芝原三丁目バス停下車

JR浦和駅 よりバス

浦和駅東口〔国際興業バス〕 美01 浦和美園駅西口方面 乗車

芝原二丁目バス停下車

所在地

学校法人 桜美林学園 認定こども園 桜美林幼稚園
〒336-0917 埼玉県さいたま市緑区芝原3-24-5
TEL: 048-873-4845

bottom of page